気分でなんとなくですが、昨年からさぼってた腹筋トレーニング再開してみてます。
公に公開することでやる気アップ!!のはず!
私は、ぽよよ~ん体系なので(それを卑屈に思ってませんが)
よく周りからも生暖かい視線で見守られてます(ぇ
ふとしたときに、すごーく気になる時期があってそれが今なのですー。
なので、3ヶ月は最低毎日、もしくは1日おきに必ず1セット20回×3回を目安に
頑張ろうとおもいまする。監督役の彼氏もいるし・・・(ビクビク
1サイズダウンできればいいなぁ~。
最近ってか既に冬なんですけど、徒歩1分圏内で夜勤だと
仕事着+上着だけなので季節感があまりないです!(爆)
お金節約ぅ!のためにあまり出歩かない+出かけても駅までとか。
勤務先が暖かいし、レジがほとんどなので
部屋に帰って『寒っ!』って先週くらいに感じました・・・
なのでー
来週は川崎のBEに行って彼氏とお買い物してきます。
私のお気に入りのSHOPがBEにある&近いので衣類は専らそこで買います。
仲の良い店員さんがいるのはそこだけなのですOTZ
アーンド、クリスマスプレゼントも買う予定なので、凄く楽しみです♪
節約してるんじゃないのかーってツッコまれそうですが
使うときは使わなきゃ!年に1回のイベントだし、寒いし・・・(笑)
今日は久しぶりに22時~9時30まで仕事してました。
日曜日だから親子連れが多かったんですけれども
最近の親達を見て(今朝お店に来た人達だけだと思いたいですが)
あぁう親にはなりたくないとか、子供出来たらしっかり育てようと思いました。
私が子供の時の覚えてる範囲だけですが
少なくとも、子供が泣くと、きちんと
子供と会話をしたり、なでなでしたり、子供を人として扱って大事にされていた感じがします。
今朝の親子連れは
○子供の前ではやさしい声をかけるが、周りの人や店員にはガンを飛ばす。
子供はいつどこで親の影響を受けるかわかりません。親なら、大人らしい態度でいてもらいたいです。
レシートいらないだけで『紙いらない→店員が捨てる→それだけでガン飛ばす』。
いらないから捨てたんでしょう(汗)。
○子供が泣いても普通にしてる。
公共の場で何もしないってどうなんでしょうか。
朝なので、普通のお客さんもたくさんいます。子供が泣くのは当たり前ですが
話かけもせず、怒りもせず、大声で泣かせっぱなし。
子供と会話しないのはどうしてなんだ・・・自分の子供でしょう!
泣く子供で慣れたのか分かりませんが、些細な事で泣くのを放置してると
場によってはダメだと思うんです。きちんと子供を真正面から受け入れてあげないのは悲しい事です。
この二組が特に意味不明でした。
個人の感情なので討論はしようと思いませんが(まだ子供もいない身分だし・・・)
人間として、この親はどうなんだろうと思いました。
寒いです寒いです!!
北国育ちのmisaですが、本当寒いです!(お肉たっぷり体系なのにΣ)
今日はHPの方をいじいじしてました。
でも、ちょっと悪戦苦闘中・・・
HPはタグ打ち派なので、初心者ですが一生懸命
脳みそシェイクシェイク!して作っております。
下手にHPビルダーとか使えないっすぅ・・・OTZ
今月中におわるかなー(*´ω`*)ハァハァ
お仕事の方は、お客さんが笑顔の人が少なすぎて
本当しょんぼりです(´・ω・`)
なんかキレテル人ばかりなきがします。
接客態度、本当普通なのになぁー・゜・(PД`q。)・゜・
なので、後半はお客さんの顔見ないように仕事してました(ドキドキ
コンビニでバイトしてますが、子供じゃないんだから店員にまでキレるの辞めてよ・・・
って感じです><;
子供の方がかわいいよっ!えーん・・・
11月の連休ですねー(*´ω`*)
仕事があるので、空くといいなぁ~。
連休って大体行楽に出かけたり、お付き合いしてる人々は泊りがけで出かけたり
するっぽいので。
よっぱらい来ないといいなぁ~・・・。
いつも金曜日の夜はお店が混むので
ちょっと今日は空くといいなぁ~って期待してます。